大分県の佐伯市で発生されてる鳥インフルエンザの為、鳥類の動物(マゼランペンギン・モモイロペリカン)の展示をお休みしています。
あそびーちのマゼランペンギンは奥の部屋に、モモイロペリカンは館内の水槽(ハイイロアザラシの水槽の隣)に避難して展示しています。
いつも外で展示しているので不特定で野鳥(カラス・カモメなど)がうみたまごには飛んできます。
そこからの媒介の可能性が高いのでおさまるまでは展示を控えるとのことです。
大分県の佐伯市で発生されてる鳥インフルエンザの為、鳥類の動物(マゼランペンギン・モモイロペリカン)の展示をお休みしています。
あそびーちのマゼランペンギンは奥の部屋に、モモイロペリカンは館内の水槽(ハイイロアザラシの水槽の隣)に避難して展示しています。
いつも外で展示しているので不特定で野鳥(カラス・カモメなど)がうみたまごには飛んできます。
そこからの媒介の可能性が高いのでおさまるまでは展示を控えるとのことです。
うみたまごの歩き方
このサイトはうみたまごに初めて来館する方、旅行などで計画を立てている方でどんな楽しみ方や効率よい館内の進み方など不安な点などをまとめてご紹介するサイトです。 通算5年間で320回以上(2020.6現在)来館してる常連の私がうみたまごの歩き方を指南できればいいなと思って作りました。
0コメント